ライブ配信

ライブ配信|オンライン配信サービスで全国へ情報発信

当社のライブ配信サービスは、企業イベントやセミナー、学校行事などをリアルタイムでオンライン配信し、全国・海外の視聴者へ情報を届けます。高画質映像と安定した音声で臨場感を再現し、離れた場所からでも参加者が一体感を感じられる配信を実現します。ライブ配信は、企業の広報活動や教育現場、地域イベントの魅力を最大限に引き出す効果的な手段です。

課題

ライブ配信の運営課題と解決策

配線や機材設定で悩む担当者
複数プラットフォームに迷う様子

実際にライブ配信をしたことがない、やり方が分からない、とお困りではありませんか。Webinar、YouTube、Teamsとたくさんのプラットホームがあります。それぞれ配信方法が異なりますので混乱するのは当然です。アカウント設定、配線の設定 が自分でできないが、社内に担当者がいないケースが多いと思います。

メリット

ソリューション|配信サポートで不安を解消

専門スタッフによるライブ配信運営
最適な配信プラットフォーム選定

その課題を解決するのが弊社のライブ配信サービスです。お客様はイベントの内容を伝えるだけ。最適なプラットホーム選び、ロケハン、配信準備、当日の運営まで全て行います。お客様は自分で時間を割く必要がありません。

システム設定・機材が分からない

配信カメラ、マイク、配信ソフトの設定は専門知識が必要です。当社では、機材選定から設置、配信中の監視までトータルサポートします。

コストが分からない

ライブ配信費用は会場規模や機材構成により異なります。当社は事前見積もりで明確な料金を提示し、追加費用の有無も事前に説明します。

外部に委託するメリット

経験豊富な配信スタッフに委託すれば、映像品質と配信安定性が向上します。自社スタッフは本来の業務に集中でき、トラブル時の対応も安心です。

ご利用シーン

ライブ配信の活用シーン|配信サービスで広がる可能性

社内イベントの配信イメージ
スポーツイベントの配信イメージ
株主総会・決算説明会の配信イメージ

会社説明会、株主総会

オンライン配信を活用すれば、会社説明会や株主総会に遠方や海外からも参加可能です。資料共有や質疑応答もリアルタイムで行えるため、投資家や求職者への情報提供が効率化されます。

セミナー、社内研修

ライブ配信によるオンラインセミナーや社内研修は、会場費や交通費の削減につながります。録画データをアーカイブ化すれば、研修資料として繰り返し活用でき、教育効果も向上します。

体育祭

体育祭や学校イベントもライブ配信で家族や地域住民がオンライン観覧できます。混雑や天候の影響を受けにくく、安全で快適な運営が可能です。

料金プラン

ワンオペプラン9万円~、ビジネスプラン12万円~

YouTubeライブ配信
9万円〜

決算説明会、セミナー、表彰式
12万円〜

ワンオペプランの説明

カメラ1台・スタッフ1名で運営する低コスト配信プラン。小規模イベントや予算を抑えたい案件に最適です。必要に応じて追加機材や時間延長にも対応可能です。

ビジネスプランの説明

複数カメラ・複数スタッフで対応する本格派配信。企業イベント、株主総会、大規模セミナーにおすすめです。撮影演出やマルチアングル映像も可能です。

配信後の動画編集も可能

配信後の録画を編集し、アーカイブやダイジェスト動画として二次利用可能。SNSや社内共有にも活用できます。

ご希望に合わせてアレンジいたします。
開催するイベントの内容をご相談ください。

本番までの流れ

本番までの準備期間とスケジュール

打合せスタート

配信目的、ターゲット、使用機材、進行スケジュールを明確化し、最適な配信プランを策定します。

ロケハン

会場のネット環境、電源位置、カメラ配置を事前確認し、最適な撮影・配信条件を整えます。

リハーサル

本番同様のテスト配信で、映像・音声・進行を事前チェック。トラブルの可能性を最小限に抑えます。

本番までの流れ(PC表示) 本番までの流れ(スマホ表示)

お問い合わせ

ライブ配信に関するご相談・お見積り依頼は下記フォームにご入力ください。売り込みはご遠慮ください。